オープンソースライセンス研究所
 
トップ > お知らせ

オープンソースライセンス研究所関連の活動について

お知らせ >> 記事詳細

2025/01/23

2025年度OLL Awards開催及び受賞者推薦のご案内

Tweet ThisSend to Facebook | by OLLWeb編集者
2025年度OLL Awards開催及び受賞者推薦のご案内
 
 オープンソースで活躍する方々を表彰し、オープンソースライセンス研究の意義を広く社会に伝えます!
 
  多くの先人達の努力により、オープンソースはソフトウエア開発の現場で非常に重要な位置を占める様になりました。し
 かし、まだまだ多くの方々がオープンソースの本当の意義に気が付いていないように感じられます。この様な状況を鑑み、
 オープンソースライセンス研究所では、前年に引き続きオープンソースの分野で活躍される方々を表彰しオープンソースの
 社会的意義、事業的意義が広く理解されることを目指すこととしました。同時にオープンソースライセンス研究の重要性に
 ついての認識も社会に広めて行きたいと思います。
 
 目的
 オープンソースの社会的意義、事業的意義の理解を広げ、オープンソースライセンス研究についての啓発を行う。
 
 表彰の対象
 オープンソースライセンスの主旨や意味を理解し、オープンソースの利用や普及において、2023年から2024年の間に顕著な
 活動をされた個人及び団体(法人及び任意団体)。団体、企業体の場合は2025年以降も存続が予定されていること。
 
 表彰の対象外
 公表を希望されない個人及び団体。
 
 応募(推薦)方法
 個人、団体ともに、自薦、他薦どちらでも構いません。2025年3月末の締切日までに、次の書類を提出してください。
 
 推薦書
 インターネット上の入力フォームに記載のこと。
 個人用 : https://forms.gle/7riG3erxD8Pbwp8H6
 団体用 : https://forms.gle/FF9huSWryYPoGoWr6
 
 団体の場合
 定款又は規約、Webページなど存在を証明できるもの。
 
 参考資料
 活動の内容について詳しい資料があればご用意ください。
 
 締切日 2025年3月31日(月)24時
 
 表彰件数 5件程度(対象無しとさせて頂くこともあります)
 審 査OLL会員(企業)、理事、OLL事務局の選任するアドバイザーによる審査
 
 授賞式
 以下日時に基調講演及び受賞者に記念品を贈呈します。
 
 主 催 一般社団法人 オープンソースライセンス研究所
 協賛 特定非営利活動法人オープンソースソフトウェア協会
 
 日時 2025年5月23日(金) 16:00~
 場所 綴  ニユー・トーキヨー 
           東京都千代田区有楽町1-9-3
           糖業会館・ニッポン放送本社ビル地下1階
      http://www.newtokyo.co.jp/tempo/tsuzuri/tsuzuri.htm
 
 参加費:5,500円(会員、協力メンバー、受賞関係者は無料)
 
 参加申し込みは以下からお願いいたします。
 https://www.osll.jp/news/award-20250523/
 
 アジェンダ
 
  16:00-16:15  開会挨拶
  一般社団法人オープンソースライセンス研究所 所長 杉本 等
 
  16:15-16:30 受賞者発表(記念撮影)
 
  16:30-17:50 受賞者スピーチ
 
  17:50-18:10 祝辞に代えて
   一般社団法人オープンソースライセンス研究所 顧問 吉田行男
 
  18:10-    中締めの挨拶
 
 ご歓談
 
  19:50-     閉会挨拶
     一般社団法人オープンソースライセンス研究所 理事 湯澤 一比古

17:06